古民家のことお気軽にご相談下さい。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

お彼岸もすぎて春らしくなってきました。

こんにちは 少し空いてしまいました。 バタバタとしているうちにお彼岸を迎えて、ずいぶん春らしくなって来ました。 我が家は家族でお墓参りを。 初めて雪降る中のお墓参りとなりました(^^;) 昔から当たり前に行われている行事 …

あたりまえを残して行く為に

こんにちは 天気もいいので地域の水源の掃除を^_^ 高齢化や人が減ったりで維持もなかなか大変です。 この地域には上水道がきていません。 今年のように雨が少ないと水も少ないです。 都市部で当たり前な事が、当たり前ではない事 …

限界集落の耐震改修の必要性1

こんにちは 私が住んでいる集落には、現在100名程度住んでいます。 住民のほとんどが高齢者で、一人暮らしの世帯もかなり多い地域です。 当然の事ながら空き家も多いです。 そんな集落の建物に耐震補強は必要なのか考えます。 結 …

味噌づくりと暮らしの中の住教育

こんにちは 今日は近所の方と家族で味噌づくりを^_^ 一緒に作業すると話も弾みます! 暮らしの知恵や工夫など、いろいろな話も聞けました。 もちろん勉強会やセミナーも大切です。 しかし、普段の生活の中で身に付けていく事も重 …

伝統構法の耐震診断

こんにちは 今日は伝統構法の耐震診断を行いました。 機器を使い、常時微動を計測していきます。 地面と小屋裏に設置します。 興味ある方はお問い合わせください^_^

暮らしの中にある祭り

こんにちは 今回は暮らしの中で行われる年中行事についてです。 今家族と一緒に築約200年の実家で暮らしています。 一年を通して様々な行事があります。 その一つがおひまちと言う初春のお祭りです。 由来や語源は諸説ありますが …

伝統構法は地震に強いのか?その2

こんにちは 伝統構法と在来工法の違いについて少し 双方は全く違うかと言うとそんな事はないと思います。 金物や基礎、木材のつなぎ方、材料の大きさなど違う部分は多いです。 しかし、地震や災害に対して耐えると言う考え方は共通し …

伝統構法は地震に強いのか?その1

こんにちは 最近話題に上がる事が多い古民家(伝統構法)と在来工法の比較について少し。 伝統構法は地震をいなす柔構造、在来工法は地震に耐える剛構造と言われる事があります。 私個人の考えですが、部分的に正解で、部分的には不正 …

岡山市で古民家総合調査

こんにちは 先日岡山市で古民家総合調査を実施しました。 約130年の古民家で、途中改装はされていましたがとても素晴らしい建物です。 特に玄関を入った土間の雰囲気はよかったです! 個人的には建具の組子の細工に惹かれました^ …

岡山で伝統再築士講習試験

岡山で伝統再築士の講習試験が開催されました。 伝統構法も例外なく地震の影響を受けます。 正確な知識と技術での補強が重要になります。 皆さんに安全に安心して暮らせる住宅をお届けしていくためにコツコツやり続けます!

1 2 »

関連リンク

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる

カテゴリー

PAGETOP